4/9 アップデート告知
指揮官殿
情報を制する者が勝利を制す!
以下はミハマ島からの最新戦況情報です。各操縦士は必ず目を通し、今後の作戦に備えてください。
戦況は刻々と変化します。実際の状況は、島に上陸後の進行状況とイベント画面を基準にしてください。
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
ミハマ島一時封鎖時間
2025/4/9(水) 9:00より
※封鎖時間は 1.5時間を予定しております。
※実際の時間及び進捗はこのお知らせ内で告知いたします。
※ミハマ島の封鎖は解除されました。
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
操縦士スカウトイベント
【PUスカウト】ルネサンスの旅
➤內容:Sクラス操縦士「フィア」のスカウト確率アップ
➤イベント期間:2025/04/09 アップデート後‐2025/04/30 08:59
★Sクラス操縦士フィア
フィア・ヘルストータ、ノース連合研究所から逃げ出した超適合体の少女。篠原エリサの側近で、どこかお嬢様的威圧感を漂わせる。彼女が来てからというもの、エリサはニュース界の新星を育てるという名目で、自分の雑多な仕事や厄介なクライアントをほとんど彼女に押し付けている。フィアは名目上「生活アシスタント」だが、良い教育を受けているため、エリサのだらしない生活習慣に耐えられず、知らず知らずのうちにエリサの衣食住に関してもアシストするようになった。本人はこれについてエリサに何度も抗議しているが、未だに有効な返答は得られていない……。
【PUスカウト】メカセレモニー
➤內容:Sクラス操縦士「セブン」のスカウト確率アップ
➤イベント期間:2025/04/09 アップデート後‐2025/04/23 08:59
★Sクラス操縦士セブン
父親の影響で、夢を追い求めてミハマ島にやってきた整備士の少女。他の整備士と違い、彼女は修理よりも改造を好む。新たに発見された元素、それを利用して造られた素材「シエラム合金」に魅了され、唯一無二の改造STを作ることを目指している。
明るく社交的で、整備店を運営しながら、様々な分野の友人を作ってきた。彼女の「キャンディ・ガレージ」には暗黙のルールがある…それは「店長の素晴らしい修理サービスを受けたければ、どんな改造をされてもいいものとする」だ。
【PUスカウト】補足説明
1.【1回】スカウトでは、操縦士を1体獲得できます。
2.【10連】スカウトでは、操縦士を10体獲得できます。
3.【10連】スカウトでは、必ずAクラス以上の操縦士を1体獲得できます。
4.操縦士を1体スカウトした時の基礎排出確率は以下の通りです。
(※総合排出確率は排出確率が上昇したあとの数値です。詳しくは[5]を御覧ください):
Sクラス操縦士:1.5%
Aクラス操縦士:15.5%
Bクラス操縦士:83%
5.排出された操縦士のうち38体連続で、Sクラス操縦士が排出されなかった場合、次に排出されるSクラス操縦士の確率が上昇します。次のスカウトでも、Sクラス操縦士が排出されなかった場合、Sクラス操縦士の排出確率が加算されていきます。Sクラスの操縦士が排出された場合、排出確率は基礎確率に戻ります。 最大60回のスカウトで、Sクラス操縦士を獲得できます。
6.【PUスカウト】は、他の【スカウト】とスカウト回数のカウントが共有されます。
7.【PUスカウト】でSクラス操縦士を獲得時、60%の確率で今期ピックアップの操縦士が排出されます。排出されたSクラス操縦士がピックアップ中のものではない場合、次に排出されるのは必ず今期ピックアップの操縦士です。
※その他説明についてはゲーム内「スカウト」の説明をご確認ください。
STカタログイベント
【PUカタログ】疾風閃光 – Sクラス中型ST「シルバールミナス」
➤內容:SクラスST「シルバールミナス」カタログピックアップ
➤イベント期間:2025/04/09 アップデート後‐2025/04/30 08:59
AST-07 シルバールミナス
アンハルト社が開発した中型ST。
AST-07は、ヘルメースに続くアンハルト社の新型の中型戦術STである。STの性能、装甲、操縦サポートシステムが全面的にアップグレードされており、さらにアンハルト社が開発した最新世代のシエラム駆動コアを搭載している。特に新世代の戦術タイプの武器サポートと戦場の適応能力は、AST-07に搭載されたR型マイクロスーパーコンピュータが、敵STの状態を正確に分析し、精密で効率的な攻撃支援によるものである。しかし、アンハルト社の内部関係者によると、一般公開されているシルバールミナスは、とあるダイレクトリンク装置を取り除いたダウングレード版であり、その真の開発目的は特定の操縦士専用の機体である可能性がある。
【PUカタログ】黄金の反響 – Sクラス中型ST「開拓者」
➤內容:SクラスST「開拓者」カタログピックアップ
➤イベント期間:2025/04/09 アップデート後‐2025/04/23 08:59
KX-066 開拓者
カマダ社が改良生産した整備用の中型ST。独自の回復支援システムを持ち、「移動修理所」とも称されている。
原型はカマダの建設ST「KX-037」。のちに整備士のセブン・ファーブルが、レジスタンスのSTとして戦場で使用できるように改良した。ステラ同盟軍はそのSTをろ獲した後、カマダ社に解析と最適化を依頼し、防御と地形適応性をさらに向上させた。その後再命名され、ST「開拓者」はステラ同盟軍に配備された。
【PUカタログ】補足說明
1.【1回】カタログでは、ランダムでパーツを1つ獲得できます。
2.【10連】カタログでは、ST1機(各パーツ1つずつ)と、ランダムでSTパーツを6つ獲得できます。
3.【10連】カタログでは、必ずAクラス以上のパーツを1つ獲得できます。
4.パーツを1つ獲得した時の基礎排出確率は以下の通りです。:
Sクラスのパーツ:1.5%
Aクラスのパーツ:12%
Bクラスのパーツ:86.5%
5.ST1機を獲得した時の基礎排出確率は以下の通りです。:
SクラスST:4.5%
AクラスST:24%
BクラスST:71.5%
6.排出されたパーツのうち38回連続で、Sクラスのパーツ(ST1機はパーツ4つで4回分扱い)が排出されなかった場合、次に排出されるSクラスパーツの排出確率が上昇します。次もSクラスパーツが排出されなかった場合、Sクラスパーツの排出確率が加算されていきます。最大55回目でSクラスパーツが排出されます。(該当回数で、STが1機排出された場合、次でSクラスパーツが排出されます) Sクラスパーツを獲得後、Sクラスパーツの排出確率は1.5%に戻ります。
7.【10連】カタログで獲得したSTがSクラスではない場合、保証カウントが「1」カウントされます。保証カウントが現在のカタログの保証確定分カウントされた時、該当回数で必ずSクラスのSTが排出されます。SクラスのSTを獲得した時、保証確定分の数の保証カウントが消費されます(保証カウントの最小数は0)。
独立した【PUカタログ】毎に、1回目のSクラスST1機の保証確定のカウントは9、二回目のSクラスST1機の保障確定のカウントは12、それ以降のカウントは15に固定されます。
【PUカタログ】で累計した保証カウントは他のカタログと共有されます。
8.【1回】カタログでは、保証カウントはカウントされません。
例:「10連を9回でSクラスST確定」が表示されている時に、【1回】カタログを20回行っても、【10連】カタログを9回行わなければ、SクラスSTを獲得できません。
9.【PUカタログ】でSクラスパーツを獲得時、60%の確率で選択した今期ピックアップ中のパーツが排出されます。排出されたSクラスパーツがピックアップ中のものではない場合、次に排出されるのは必ず今期ピックアップ中のパーツです。
10.【PUカタログ】で最初に排出されるSクラスSTは必ず今期ピックアップ中のSTです。続けてST1機を獲得した際にピックアップが排出される確率は60%です。排出されたSクラスSTがピックアップ中のものではない場合、次に排出されるのは必ず選択した今期ピックアップ中のSTです。
※その他説明についてはゲーム内「カタログ」の説明をご確認ください。
イベントセンター
【島巡りパス】
➤活動時間:2025/04/09 09:00 - 2025/05/21 08:59
イベント期間中、毎週開放されるミッションをクリアし、パスレベルを上げることでアイテムを獲得できます。(パスレベルは純晶を使用してあげることも可能です)
プレミアムパスを購入することで、さらに追加報酬を獲得できます。プレミアムパスにはシルバーとゴールドがあり、シルバーではS級操縦士「フリーダ」あるいは「ナタリア」や標準ユニットの設計図を獲得でき、ゴールドではさらにSクラスST「ケラヴノス」あるいは「ブルーバード」、ランダムSクラスユニットを獲得できます。
※イベント詳細はゲーム内イベントページ及び説明をご確認ください。
【ドール特別支援】
➤活動時間:2025/04/09 09:00 - 2025/04/30 08:59
イベント期間中、指定された金額までチャージすると、対応する報酬を獲得することができます。
JPY¥160:汎用モジュラーⅠ×1
JPY¥960:クイック討伐令状×5
JPY¥1800:求人募集証×2
JPY¥4500:ドール消滅行列×1
JPY¥9800:精密ユニット設計図×1
JPY¥18000:超電導バイオ液×1
JPY¥43000:プリズム色ギフトBOX
その他開放コンテンツ
●メインストーリー12章開放
●前線迎撃「基体捜索‐てんてこ舞い」開放
●討伐任務「アンダーシャドウ」開放
●武者討伐 - 「彷徨う魂」開放
●武器タイプ - チェーンソー(格闘 | 両手武器)
【スペシャルパック販売】
ラッキースカウトパック(購入上限:3回/¥800)
求人募集証*5
販売期間:2025/4/9(水)メンテナンス後~2025/4/30(水) 08:59
ラッキーカタログパック(購入上限:3回/¥800)
運航許可証*5
販売期間:2025/4/9(水)メンテナンス後~2025/4/30(水) 08:59
操縦士育成パック(購入上限:1回/¥4100)
求人募集証*12、超伝導バイオ液*1、上級戦闘映像*120、能力回路素材BOX Ⅴ*1
販売期間:2025/4/9(水)メンテナンス後~2025/4/30(水) 08:59
ST育成パック(購入上限:1回/¥4100)
運航許可証*12、SクラスモジュールランダムBOX*4、ST強化セットⅤ*1、ミハマ通貨*100000
販売期間:2025/4/9(水)メンテナンス後~2025/4/30(水) 08:59
超伝導特選パック(購入上限:1回/¥3200)
求人募集証*8、超伝導バイオ液*1、ミハマ通貨*80000
販売期間:2025/4/9(水)メンテナンス後~2025/4/30(水) 08:59
卯月の結実パック(購入上限:2回/¥3200)
求人募集証*10、武器の結実選択パックⅠ*4、ミハマ通貨*28888
販売期間:2025/4/9(水)メンテナンス後~2025/4/30(水) 08:59
卯月の嵐素基体パック(購入上限:2回/¥3200)
運航許可証*10、嵐素基体選択パックⅠ*4、嵐素基体選択パックⅡ*3
販売期間:2025/4/9(水)メンテナンス後~2025/4/30(水) 08:59
卯月の記憶素子パック(購入上限:2回/¥3200)
純晶*880、記憶素子パックⅠ*4、記憶素子パックⅡ*3
販売期間:2025/4/9(水)メンテナンス後~2025/4/30(水) 08:59
「鋼嵐 - メタルストーム」運営