7/16 メンテナンス告知

指揮官殿

情報を制する者が勝利を制す!
以下はミハマ島からの最新戦況情報です。各操縦士は必ず目を通し、今後の作戦に備えてください。
戦況は刻々と変化します。実際の状況は、島に上陸後の進行状況とイベント画面を基準にしてください。

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

 

 

ミハマ島一時封鎖時間

2025/07/16(水) 09:00より

※封鎖時間は 1.5時間を予定しております。

※実際の時間及び進捗はこのお知らせ内で告知いたします。

※ミハマ島の封鎖は解除されました。

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

操縦士スカウトイベント

【特別スカウト】ハーピアズ派遣

➤內容:Sクラス操縦士あるいは指定された操縦士をスカウトできる「人材指定証」を獲得できるスカウト

※「人材指定証」と交換できる操縦士はディーン、フィアです。

➤イベント期間:2025/07/16(水) メンテナンス後 – 2025/07/30(水) 08:59

【ハーピアズ派遣】補足説明

1.【1回】スカウトでは、操縦士を1体獲得できます。

 2.【10連】スカウトでは、操縦士を10体獲得できます。

 3.【10連】スカウトでは、必ずAクラス以上の操縦士を1体獲得できます。

 4.操縦士を1体スカウトした時の基礎排出確率は以下の通りです。(※総合排出確率は排出確率が上昇したあとの数値です。詳しくは[5]を御覧ください):

  Sクラス操縦士or人材指定証:1.5%

  Aクラス操縦士:15.5%

  Bクラス操縦士:83%

 5.38回連続で、Sクラスが排出されなかった場合、次に排出されるSクラスの確率が上昇します。次のスカウトでも、Sクラスが排出されなかった場合、Sクラスの排出確率が加算されていきます。Sクラスの操縦士or人材指定証が排出された場合、排出確率は基礎確率に戻ります。

 最大60回のスカウトで、Sクラス操縦士or人材指定証を獲得できます。

 6.【ハーピアズ派遣】は、他の【スカウト】とスカウト回数のカウントが共有されます。

 7.【ハーピアズ派遣】では、Sクラス操縦士を獲得時、人材指定証が60%の確率で排出されます。排出されたSクラスが人材指定証ではない場合、次に排出されるSクラスは必ず人材指定証です。

 8.【ハーピアズ派遣】は派遣基地から直接、特定の操縦士をスカウトすることができます。

 

 

STカタログイベント

【カタログ】クロスボーダー

➤內容:SクラスSTあるいは指定されたSTを納品できる「シエラム筐体」を獲得できるカタログ

※「シエラム筐体」と交換できるSTは、エクウェス、シルバールミナスとなります。

➤イベント期間:2025/07/16(水) メンテナンス後 – 2025/07/30(水) 08:59

【クロスボーダー】補足説明

1.【1回】カタログでは、ランダムでパーツを1つ獲得できます。

 2.【10連】カタログでは、ST1機(各パーツ1つずつ)と、ランダムでSTパーツを6つ獲得できます。

 3.【10連】カタログでは、必ずAクラス以上のパーツを1つ獲得できます。

 4.パーツを1つ獲得した時の基礎排出確率は以下の通りです。:

  Sクラスのパーツorシエラム筐体:1.5%

  Aクラスのパーツ:12%

  Bクラスのパーツ:86.5%

 5.ST1機を獲得した時の基礎排出確率は以下の通りです。:

  SクラスSTorシエラム筐体x4:4.5%

  AクラスST:24%

  BクラスST:71.5%

 6.38回連続で、Sクラス(ST1機はパーツ4つで4回分扱い)が排出されなかった場合、次に排出されるSクラスorシエラム筐体の排出確率が上昇します。次もSクラスが排出されなかった場合、Sクラスの排出確率が加算されていきます。最大55回目でSクラスが排出されます。(該当回数で、STが1機orシエラム筐体排出された場合、次でSクラスが排出されます)

 Sクラスパーツorシエラム筐体を獲得後、Sクラスの排出確率は1.5%に戻ります。

 7.【10連】カタログで獲得したものが、SクラスST1機orシエラム筐体x4ではない場合、保証カウントが「1」カウントされます。保証カウントが現在のカタログの保証確定分カウントされた時、該当回数で必ずSクラスのST1機orシエラム筐体x4が排出されます。SクラスのST1機orシエラム筐体x4を獲得した時、保証確定分の数の保証カウントが消費されます(保証カウントの最小数は0)。

 独立した【クロスボーダー】毎に、1回目のSクラスST1機orシエラム筐体x4の保証確定のカウントは9、二回目のSクラスST1機orシエラム筐体x4の保障確定のカウントは12、それ以降のカウントは15に固定されます。

 【クロスボーダー】で累計した保証カウントは他のカタログと共有されます。

 8.【1回】カタログでは、保証カウントはカウントされません。

 例:「10連を9回でSクラスST確定orシエラム筐体x4」が表示されている時に、【1回】カタログを20回行っても、【10連】カタログを9回行わなければ、SクラスST1機orシエラム筐体x4を獲得できません。

 9.【クロスボーダー】でSクラスを獲得時、60%の確率でシエラム筐体が排出されます。排出されたSクラスパーツがシエラム筐体のものではない場合、次に排出されるのは必ずSクラスのシエラム筐体です。

 10.【クロスボーダー】で最初に排出されるSクラスは必ずシエラム筐体x4です。続けてST1機を獲得時、60%の確率でシエラム筐体x4が排出されます。排出されたSクラスがシエラム筐体x4ではない場合、次に排出されるのは必ずシエラム筐体x4です。

 

イベントセンター

【島巡りパス】

➤期間:2025/07/16(水) メンテナンス後 - 2025/08/27(水) 08:59

イベント期間中、毎週開放されるミッションをクリアし、パスレベルを上げることでアイテムを獲得できます。(パスレベルは純晶を使用してあげることも可能です)

プレミアムパスを購入することで、さらに追加報酬を獲得できます。プレミアムパスにはシルバーとゴールドがあり、シルバーではS級操縦士「ローズ」あるいは「カミーラ」や標準ユニットの設計図を獲得でき、ゴールドではさらにSクラスST「XR」あるいは「ドラグパッセル」、ランダムSクラスユニットを獲得できます。

※イベント詳細はゲーム内イベントページ及び説明をご確認ください。

 

【開放コンテンツ】

・武者討伐「長い夜」(武者討伐「空手形」難易度〈鍛錬〉ステージをすべてクリア、前線迎撃〈夜明けの時〉の探索度90%達成で開放)

 

【スペシャルパック販売】

バイオ液特選パック(購入上限:期間中1回/¥3200)

求人募集証*8、超伝導バイオ液*1、ミハマ通貨*80000

販売期間:2025/07/16(水) メンテナンス後 ~ 2025/07/30(水) 08:59

 

文月スカウトもりもりパック(購入上限:期間中3回/¥4100)

求人募集証*15、厳選チップ補給箱*5

販売期間:2025/07/16(水) メンテナンス後 ~ 2025/07/30(水) 08:59

 

文月カタログもりもりパック(購入上限:期間中3回/¥4100)

運航許可証*15、厳選チップ補給箱*5

販売期間:2025/07/16(水) メンテナンス後 ~ 2025/07/30(水) 08:59

 

文月の祝福パック・梅(購入上限:1回のみ/¥160)

求人募集証*3、エナジーポッド*2、運航許可証・ST*1

販売期間:2025/07/16(水) メンテナンス後 ~ 2025/07/30(水) 08:59

 

文月の祝福パック・竹(購入上限:1回のみ/¥480)

運航許可証*5、エナジーポッド*4、ミハマ通貨*8888

販売期間:2025/07/16(水) メンテナンス後 ~ 2025/07/30(水) 08:59

 

文月の祝福パック・松(購入上限:1回のみ/¥1600)

純晶*680、AクラスST選択BOX、ミハマ通貨*18888

販売期間:2025/07/16(水) メンテナンス後 ~ 2025/07/30(水) 08:59

 

 

『鋼嵐 - メタルストーム』運営