7/30 メンテナンス告知
※「ハーピアズ派遣」「クロスボーダー」開始日時に誤りがございました。申し訳ございません。
指揮官殿
情報を制する者が勝利を制す!
以下はミハマ島からの最新戦況情報です。各操縦士は必ず目を通し、今後の作戦に備えてください。
戦況は刻々と変化します。実際の状況は、島に上陸後の進行状況とイベント画面を基準にしてください。
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
ミハマ島一時封鎖時間
2025/07/30(水) 09:00より
※封鎖時間は 1時間を予定しております。
※実際の時間及び進捗はこのお知らせ内で告知いたします。
※ミハマ島の封鎖は解除されました。
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
操縦士スカウトイベント
【PUスカウト】反逆の灯火
➤內容:Sクラス操縦士「アーサー」のスカウト確率アップ
➤イベント期間:2025/07/30(水) メンテナンス後 - 2025/08/20(水) 08:59
★Sクラス操縦士アーサー
「前回どこまで話したっけ?そうだ、作戦はケイサさんに、STのメンテナンスはロレンツォに、武器の改造みたいな細かい作業はアーサーに頼むんだ。ほら、彼女の作業場は廊下の三番目のところに……待て!急ぐな、行く前にいくつか注意事項がある──まず、「アーサー」の名前を使って話をしないことだ。冗談でもダメ……殴られたくなければね。次に、オーダーは簡潔に、何が必要かを直接伝えること、回りくどいのはダメ。……アーサーが怒るから。
最後に、愚痴を聞いたら、笑顔で黙っていること。さもないと──もっと愚痴を聞くことになる。ハハ、緊張するな。注意することは多いけど、アーサーは悪い人じゃない。彼女は約束したことは全力でやってくれる。みんなを満足させるために、アーサーの作業場は深夜まで灯りがついてるんだ。……あとのことは、自分でできるな?いいか、もう一度言うが、アーサーの名前は冗談でも口に出すな」──あるヴェスパール隊員の雑談
【PUスカウト】補足説明
1.【1回】スカウトでは、操縦士を1体獲得できます。
2.【10連】スカウトでは、操縦士を10体獲得できます。
3.【10連】スカウトでは、必ずAクラス以上の操縦士を1体獲得できます。
4.操縦士を1体スカウトした時の基礎排出確率は以下の通りです。
(※総合排出確率は排出確率が上昇したあとの数値です。詳しくは[5]を御覧ください):
Sクラス操縦士:1.5%
Aクラス操縦士:15.5%
Bクラス操縦士:83%
5.排出された操縦士のうち38体連続で、Sクラス操縦士が排出されなかった場合、次に排出されるSクラス操縦士の確率が上昇します。次のスカウトでも、Sクラス操縦士が排出されなかった場合、Sクラス操縦士の排出確率が加算されていきます。Sクラスの操縦士が排出された場合、排出確率は基礎確率に戻ります。 最大60回のスカウトで、Sクラス操縦士を獲得できます。
6.【PUスカウト】は、他の【スカウト】とスカウト回数のカウントが共有されます。
7.【PUスカウト】でSクラス操縦士を獲得時、60%の確率で今期ピックアップの操縦士が排出されます。排出されたSクラス操縦士がピックアップ中のものではない場合、次に排出されるのは必ず今期ピックアップの操縦士です。
※その他説明についてはゲーム内「スカウト」の説明をご確認ください。
【特別スカウト】ハーピアズ派遣
➤內容:Sクラス操縦士あるいは指定された操縦士をスカウトできる「人材指定証」を獲得できるスカウト
※「人材指定証」と交換できる操縦士はナオミ、アイリーン、フィアです。
➤イベント期間:2025/08/01(金) 09:00 – 2025/08/15(金) 08:59
【ハーピアズ派遣】補足説明
1.【1回】スカウトでは、操縦士を1体獲得できます。
2.【10連】スカウトでは、操縦士を10体獲得できます。
3.【10連】スカウトでは、必ずAクラス以上の操縦士を1体獲得できます。
4.操縦士を1体スカウトした時の基礎排出確率は以下の通りです。(※総合排出確率は排出確率が上昇したあとの数値です。詳しくは[5]を御覧ください):
Sクラス操縦士or人材指定証:1.5%
Aクラス操縦士:15.5%
Bクラス操縦士:83%
5.38回連続で、Sクラスが排出されなかった場合、次に排出されるSクラスの確率が上昇します。次のスカウトでも、Sクラスが排出されなかった場合、Sクラスの排出確率が加算されていきます。Sクラスの操縦士or人材指定証が排出された場合、排出確率は基礎確率に戻ります。
最大60回のスカウトで、Sクラス操縦士or人材指定証を獲得できます。
6.【ハーピアズ派遣】は、他の【スカウト】とスカウト回数のカウントが共有されます。
7.【ハーピアズ派遣】では、Sクラス操縦士を獲得時、人材指定証が60%の確率で排出されます。排出されたSクラスが人材指定証ではない場合、次に排出されるSクラスは必ず人材指定証です。
8.【ハーピアズ派遣】は派遣基地から直接、特定の操縦士をスカウトすることができます。
STカタログイベント
【PUカタログ】流光の天日 – Sクラス中型ST「イグニット」
➤內容:SクラスST「イグニット」カタログピックアップ
➤イベント期間:2025/07/30(水) メンテナンス後 - 2025/08/20(水) 08:59
SAT-209 イグニット
S.E.E.D製造が開発した中型ST。
二本のアンテナを備えた頭部、様々なマガジンに対応する背部インターフェース、非対称の脚部装甲板を採用している。これにより、イグニットは単独で任務を遂行できる機体となった。他の偵察や情報支援に頼らず、遠距離攻撃のロックと誘導を独自に完了することができる。「フローライト」コアを搭載しており、超遠距離攻撃用の戦術兵器に対して、より迅速で強力な推進力を提供する。
【PUカタログ】補足說明
1.【1回】カタログでは、ランダムでパーツを1つ獲得できます。
2.【10連】カタログでは、ST1機(各パーツ1つずつ)と、ランダムでSTパーツを6つ獲得できます。
3.【10連】カタログでは、必ずAクラス以上のパーツを1つ獲得できます。
4.パーツを1つ獲得した時の基礎排出確率は以下の通りです。:
Sクラスのパーツ:1.5%
Aクラスのパーツ:12%
Bクラスのパーツ:86.5%
5.ST1機を獲得した時の基礎排出確率は以下の通りです。:
SクラスST:4.5%
AクラスST:24%
BクラスST:71.5%
6.排出されたパーツのうち38回連続で、Sクラスのパーツ(ST1機はパーツ4つで4回分扱い)が排出されなかった場合、次に排出されるSクラスパーツの排出確率が上昇します。次もSクラスパーツが排出されなかった場合、Sクラスパーツの排出確率が加算されていきます。最大55回目でSクラスパーツが排出されます。(該当回数で、STが1機排出された場合、次でSクラスパーツが排出されます) Sクラスパーツを獲得後、Sクラスパーツの排出確率は1.5%に戻ります。
7.【10連】カタログで獲得したSTがSクラスではない場合、保証カウントが「1」カウントされます。保証カウントが現在のカタログの保証確定分カウントされた時、該当回数で必ずSクラスのSTが排出されます。SクラスのSTを獲得した時、保証確定分の数の保証カウントが消費されます(保証カウントの最小数は0)。
独立した【PUカタログ】毎に、1回目のSクラスST1機の保証確定のカウントは9、二回目のSクラスST1機の保障確定のカウントは12、それ以降のカウントは15に固定されます。
【PUカタログ】で累計した保証カウントは他のカタログと共有されます。
8.【1回】カタログでは、保証カウントはカウントされません。
例:「10連を9回でSクラスST確定」が表示されている時に、【1回】カタログを20回行っても、【10連】カタログを9回行わなければ、SクラスSTを獲得できません。
9.【PUカタログ】でSクラスパーツを獲得時、60%の確率で選択した今期ピックアップ中のパーツが排出されます。排出されたSクラスパーツがピックアップ中のものではない場合、次に排出されるのは必ず今期ピックアップ中のパーツです。
10.【PUカタログ】で最初に排出されるSクラスSTは必ず今期ピックアップ中のSTです。続けてST1機を獲得した際にピックアップが排出される確率は60%です。排出されたSクラスSTがピックアップ中のものではない場合、次に排出されるのは必ず選択した今期ピックアップ中のSTです。
※その他説明についてはゲーム内「カタログ」の説明をご確認ください。
【カタログ】クロスボーダー
➤內容:SクラスSTあるいは指定されたSTを納品できる「シエラム筐体」を獲得できるカタログ
※「シエラム筐体」と交換できるSTは、東天穹、マルサス、シルバールミナスとなります。
➤イベント期間:2025/08/01(金) 09:00 – 2025/08/15(金) 08:59
【クロスボーダー】補足説明
1.【1回】カタログでは、ランダムでパーツを1つ獲得できます。
2.【10連】カタログでは、ST1機(各パーツ1つずつ)と、ランダムでSTパーツを6つ獲得できます。
3.【10連】カタログでは、必ずAクラス以上のパーツを1つ獲得できます。
4.パーツを1つ獲得した時の基礎排出確率は以下の通りです。:
Sクラスのパーツorシエラム筐体:1.5%
Aクラスのパーツ:12%
Bクラスのパーツ:86.5%
5.ST1機を獲得した時の基礎排出確率は以下の通りです。:
SクラスSTorシエラム筐体x4:4.5%
AクラスST:24%
BクラスST:71.5%
6.38回連続で、Sクラス(ST1機はパーツ4つで4回分扱い)が排出されなかった場合、次に排出されるSクラスorシエラム筐体の排出確率が上昇します。次もSクラスが排出されなかった場合、Sクラスの排出確率が加算されていきます。最大55回目でSクラスが排出されます。(該当回数で、STが1機orシエラム筐体排出された場合、次でSクラスが排出されます)
Sクラスパーツorシエラム筐体を獲得後、Sクラスの排出確率は1.5%に戻ります。
7.【10連】カタログで獲得したものが、SクラスST1機orシエラム筐体x4ではない場合、保証カウントが「1」カウントされます。保証カウントが現在のカタログの保証確定分カウントされた時、該当回数で必ずSクラスのST1機orシエラム筐体x4が排出されます。SクラスのST1機orシエラム筐体x4を獲得した時、保証確定分の数の保証カウントが消費されます(保証カウントの最小数は0)。
独立した【クロスボーダー】毎に、1回目のSクラスST1機orシエラム筐体x4の保証確定のカウントは9、二回目のSクラスST1機orシエラム筐体x4の保障確定のカウントは12、それ以降のカウントは15に固定されます。
【クロスボーダー】で累計した保証カウントは他のカタログと共有されます。
8.【1回】カタログでは、保証カウントはカウントされません。
例:「10連を9回でSクラスST確定orシエラム筐体x4」が表示されている時に、【1回】カタログを20回行っても、【10連】カタログを9回行わなければ、SクラスST1機orシエラム筐体x4を獲得できません。
9.【クロスボーダー】でSクラスを獲得時、60%の確率でシエラム筐体が排出されます。排出されたSクラスパーツがシエラム筐体のものではない場合、次に排出されるのは必ずSクラスのシエラム筐体です。
10.【クロスボーダー】で最初に排出されるSクラスは必ずシエラム筐体x4です。続けてST1機を獲得時、60%の確率でシエラム筐体x4が排出されます。排出されたSクラスがシエラム筐体x4ではない場合、次に排出されるのは必ずシエラム筐体x4です。
イベントセンター
【稲妻怒号】
➤期間:2025/07/30(水) メンテナンス後 - 2025/08/20(水) 08:59
イベント「稲妻怒号」では、イベント日程が進むにつれてデイリーミッションが異なるフェーズに入ります。自ら挑むか、「イベント支援」でフレンドを招待して共に任務に挑む或いはランダムなプレイヤーを支援するかを選べます。
ステージで倒した敵が多いほどポイントを獲得でき、獲得ポイントに応じて「賞品引換券」を獲得できます。また、定められた任務をクリアすることでも「賞品引換券」を獲得できます。イベント売店でSクラス中型汎用モジュラーやST強化部品選択BOXなどと交換できます。
(ポイントと報酬は毎日05:00にリセットされます。)
一定期間が過ぎると高難易度チャレンジが開放されます。高難易度ステージは3つのステージのスコア合計でランキングが決まり、限定エンブレムなどのランキング報酬が手に入ります。
【ドール特別支援】
➤活動時間:2025/07/09(水) メンテナンス後 - 2025/07/30 08:59
イベント期間中、指定された金額までチャージすると、対応する報酬を獲得することができます。
JPY¥160:汎用モジュラーⅠ×1
JPY¥960:クイック討伐令状×5
JPY¥1800:求人募集証×2
JPY¥4500:ドール消滅行列×1
JPY¥9800:精密ユニット設計図×1
JPY¥18000:超電導バイオ液×1
JPY¥43000:プリズム色ギフトBOX
【スペシャルパック販売】
操縦士育成パック(購入上限:期間中1回/¥4100)
求人募集証*12、超伝導バイオ液*1、上級戦闘映像*120、能力回路素材BOXⅤ*1
販売期間:2025/07/30(水) メンテナンス後 - 2025/08/06(水) 08:59
ST育成パック(購入上限:期間中1回/¥4100)
運航許可証*12、SクラスモジュールランダムBOX*4、ST強化セットⅤ*1、ミハマ通貨*100000
販売期間:2025/07/30(水) メンテナンス後 - 2025/08/06(水) 08:59
ダブルチャージパック-160(購入上限:1回/¥160)
純晶*60
販売期間:2025/8/1 (金) 09:00 - 2025/8/10(日) 08:59
ダブルチャージパック-650(購入上限:1回/¥650)
純晶*300
販売期間:2025/8/1 (金) 09:00 - 2025/8/10(日) 08:59
ダブルチャージパック-1900(購入上限:1回/¥1900)
純晶*960
販売期間:2025/8/1 (金) 09:00 - 2025/8/10(日) 08:59
ダブルチャージパック-3800(購入上限:1回/¥3800)
純晶*1960
販売期間:2025/8/1 (金) 09:00 - 2025/8/10(日) 08:59
ダブルチャージパック-6200(購入上限:1回/¥6200)
純晶*3300
販売期間:2025/8/1 (金) 09:00 - 2025/8/10(日) 08:59
ダブルチャージパック-10000(購入上限:1回/¥10000)
純晶*5360
販売期間:2025/8/1 (金) 09:00 - 2025/8/10(日) 08:59
『鋼嵐 - メタルストーム』運営