9/3 メンテナンス告知

指揮官殿

情報を制する者が勝利を制す!
以下はミハマ島からの最新戦況情報です。各操縦士は必ず目を通し、今後の作戦に備えてください。
戦況は刻々と変化します。実際の状況は、島に上陸後の進行状況とイベント画面を基準にしてください。

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

 

ミハマ島一時封鎖時間

2025/09/03(水) 09:00より

※封鎖時間は 1.5時間半を予定しております。

※実際の時間及び進捗はこのお知らせ内で告知いたします。

※ミハマ島の封鎖は解除されました。

◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

操縦士スカウトイベント

【PUスカウト】観察者の掟

➤內容:Sクラス操縦士「アイリーン」のスカウト確率アップ

➤イベント期間:2025/09/03(水) メンテナンス後 – 2025/09/17(水) 08:59

★Sクラス操縦士アイリーン

黒曜石コーポレーション取締役会の最年少メンバー兼監査官。優れたST操縦技術を持つ監視システム研究の専門家。彼女は黒曜石コーポレーションのすべてのドアを開ける権限を持ち、黒曜石内部のすべての情報は、彼女の管理下にあると言われている。噂によれば、黒曜石コーポレーションのCEOが社内のある規則を犯したことで、その事件に関連する疑わしい人物全員に裁きを下すため、アイリーン・デッサンはミハマ島に上陸したという。

 

【PUスカウト】補足説明

1.【1回】スカウトでは、操縦士を1体獲得できます。

2.【10連】スカウトでは、操縦士を10体獲得できます。

3.【10連】スカウトでは、必ずAクラス以上の操縦士を1体獲得できます。

4.操縦士を1体スカウトした時の基礎排出確率は以下の通りです。

(※総合排出確率は排出確率が上昇したあとの数値です。詳しくは[5]を御覧ください):   

Sクラス操縦士:1.5%   

Aクラス操縦士:15.5%   

Bクラス操縦士:83%

5.排出された操縦士のうち38体連続で、Sクラス操縦士が排出されなかった場合、次に排出されるSクラス操縦士の確率が上昇します。次のスカウトでも、Sクラス操縦士が排出されなかった場合、Sクラス操縦士の排出確率が加算されていきます。Sクラスの操縦士が排出された場合、排出確率は基礎確率に戻ります。 最大60回のスカウトで、Sクラス操縦士を獲得できます。

6.【PUスカウト】は、他の【スカウト】とスカウト回数のカウントが共有されます。

7.【PUスカウト】でSクラス操縦士を獲得時、60%の確率で今期ピックアップの操縦士が排出されます。排出されたSクラス操縦士がピックアップ中のものではない場合、次に排出されるのは必ず今期ピックアップの操縦士です。

※その他説明についてはゲーム内「スカウト」の説明をご確認ください。

 

STカタログイベント

【PUカタログ】天災の招来 – Sクラス中型ST「マルサス」

➤內容:SクラスST「マルサス」カタログピックアップ

➤イベント期間:2025/09/03(水) メンテナンス後 – 2025/09/17(水) 08:59

YOS-99 マルサス

黒曜石コーポレーションが開発した戦術用の中型ST。大規模戦争のために特別に設計され、主に黒曜石の各種私兵部隊に配属されている。 OS-77ウルヴァリンと並行開発され、前者が小規模攻撃に重点を置いているのに対し、マルサスはロケットとミサイルでのカバー力が強化され、広範囲の火力投射能力を持っている。大規模戦争で圧倒的な火力を発揮できるため、スムーズに攻防を行い、道を切り開く。

 

【PUカタログ】補足說明

1.【1回】カタログでは、ランダムでパーツを1つ獲得できます。

2.【10連】カタログでは、ST1機(各パーツ1つずつ)と、ランダムでSTパーツを6つ獲得できます。

3.【10連】カタログでは、必ずAクラス以上のパーツを1つ獲得できます。

4.パーツを1つ獲得した時の基礎排出確率は以下の通りです。:   

Sクラスのパーツ:1.5%   

Aクラスのパーツ:12%  

Bクラスのパーツ:86.5%

5.ST1機を獲得した時の基礎排出確率は以下の通りです。:

SクラスST:4.5%  

AクラスST:24%  

BクラスST:71.5%

6.排出されたパーツのうち38回連続で、Sクラスのパーツ(ST1機はパーツ4つで4回分扱い)が排出されなかった場合、次に排出されるSクラスパーツの排出確率が上昇します。次もSクラスパーツが排出されなかった場合、Sクラスパーツの排出確率が加算されていきます。最大55回目でSクラスパーツが排出されます。(該当回数で、STが1機排出された場合、次でSクラスパーツが排出されます) Sクラスパーツを獲得後、Sクラスパーツの排出確率は1.5%に戻ります。

7.【10連】カタログで獲得したSTがSクラスではない場合、保証カウントが「1」カウントされます。保証カウントが現在のカタログの保証確定分カウントされた時、該当回数で必ずSクラスのSTが排出されます。SクラスのSTを獲得した時、保証確定分の数の保証カウントが消費されます(保証カウントの最小数は0)。   

独立した【PUカタログ】毎に、1回目のSクラスST1機の保証確定のカウントは9、二回目のSクラスST1機の保障確定のカウントは12、それ以降のカウントは15に固定されます。   

【PUカタログ】で累計した保証カウントは他のカタログと共有されます。

8.【1回】カタログでは、保証カウントはカウントされません。   

例:「10連を9回でSクラスST確定」が表示されている時に、【1回】カタログを20回行っても、【10連】カタログを9回行わなければ、SクラスSTを獲得できません。

9.【PUカタログ】でSクラスパーツを獲得時、60%の確率で選択した今期ピックアップ中のパーツが排出されます。排出されたSクラスパーツがピックアップ中のものではない場合、次に排出されるのは必ず今期ピックアップ中のパーツです。

10.【PUカタログ】で最初に排出されるSクラスSTは必ず今期ピックアップ中のSTです。続けてST1機を獲得した際にピックアップが排出される確率は60%です。排出されたSクラスSTがピックアップ中のものではない場合、次に排出されるのは必ず選択した今期ピックアップ中のSTです。

※その他説明についてはゲーム内「カタログ」の説明をご確認ください。

 

イベントセンター

【スクラッチ】

➤期間:2025/09/03(水) メンテナンス後 - 2025/09/10(水) 08:59

イベント期間中、純晶を消費してスクラッチに参加できます。

毎回必ずアイテムが当たり(全てのアイテムは重複なし)、10回のスクラッチで全てのアイテムが手に入ります。

超伝導バイオ液や厳選コア選択BOXなどのほか、特別賞で操縦士アイリーンスキン「コックピットの憩い」が手に入ります!

※アイリーンスキンを入手すると、ホーム背景「秘密の話」が開放されます。

※イベント詳細はゲーム内イベントページ及び説明をご確認ください。

 

【アリーナランクマッチSeasonⅤ開始】

➤ランクマッチ期間:2025/09/03(水) 12:00 - 2025/09/29(月) 08:59

2025/09/03(水) 12:00 より、ランクマッチシーズンⅤが始まります。

マッチングは毎日12:00‐23:00の間に行われます。

 

【スペシャルパック販売】

研究開発計画Ⅰ(購入上限:期間中毎週1回/¥1600)

研究選択BOXⅠ*4、運航求人選択パック*1、厳選チップ補給箱*1、ミハマ通貨*18888

販売期間:2025/09/03(水) メンテナンス後 ~ 2025/09/24(水) 08:59

 

研究開発計画Ⅱ(購入上限:期間中毎週1回/¥1600)

研究選択BOXⅡ*4、運航求人選択パック*1、厳選チップ補給箱*1、ミハマ通貨*28888

販売期間:2025/09/03(水) メンテナンス後 ~ 2025/09/24(水) 08:59

 

研究開発計画Ⅲ(購入上限:期間中毎週1回/¥2400)

研究選択BOXⅢ*4、運航求人選択パック*2、厳選チップ補給箱*1、ミハマ通貨*28888

販売期間:2025/09/03(水) メンテナンス後 ~ 2025/09/24(水)  08:59

 

長月の祝福パック・梅(購入上限:1回/¥160)

求人募集証*3、エナジーポッド*2、運航許可証・ST*1

販売期間:2025/09/03(水) メンテナンス後 ~ 2025/09/17(水) 08:59

 

長月の祝福パック・竹(購入上限:1回/¥480)

運航許可証*5、エナジーポッド*4、ミハマ通貨*8888

販売期間:2025/09/03(水) メンテナンス後 ~ 2025/09/17(水) 08:59

 

長月の祝福パック・松(購入上限:1回/¥1600)

純晶*680、AクラスST選択BOX*1、ミハマ通貨*18888

販売期間:2025/09/03(水) メンテナンス後 ~ 2025/09/17(水) 08:59

 

 

『鋼嵐 - メタルストーム』運営